EOS スピーカーケーブル引き直し3日目
相変わらずの猛暑で。。。へとへと
にも関わらず、車のことならついつい頑張ってしまいます。
スピーカーケーブル引き直しもあとフロントドア×2を残すのみ。。。ってむしろフロントドアの方が手間が掛かるので本番はまだこれから。
内張を外します。実は一人で外したのは初めてだったりして(^^;)
デッドニングをやるつもりなので、黒いインナーパネルも外します。たくさんのボルトとパワーウィンドウモーターを留めているトルクスネジ4本をはずせばOKです。以前スピーカー交換の際にショップの方が制振材を貼ってくれていたようです。
とスムーズに進んでいるように書いていますが、実は内張を全部外してから、窓ガラスを上げていなかったことに気が付き(爆笑)、再度内装を組み戻して窓を上げようとしたが上がらず。中途半端に配線だけ接合してもパワーウィンドウが全く作動してくれません。これは完全にモーターを壊したと思いこみ、港北サービスセンターにTEL、並行輸入車でも受入可を確認の上で、ドアトリムを全部元に戻し、さあ出発しようという時に試しにパワーウィンドウを動かしてみたら動きました(爆笑)。何なんでしょうか??直ったからOKということで再度内張を外したのが上の写真です。パワーウィンドウモーターの故障探求をしていたので、ここまでで半日近く掛かっています(笑)
ショップさんの制振材に加えて、オーディオテクニカのアウターパネル用制振材(丸いやつ)と吸音材をペタペタ。
さてドアのケーブル引き直しで一番の難関はドアヒンジ部をどう通すかですが、これは電気大魔王のkaishiさんが既に考案済み。いつも助かりま~す。手順はkaishiさんのblogとかぶりますが、せっかく写真を撮ったので載っけておきます。
車体側ゴムブーツの上端を下に押しながら引っ張るとゴムブーツが外れます。
ゴムブーツの中でコネクタが接続されているので、オレンジのレバーを押し下げて外します。
コムブーツとコネクタをドアの中に引き込んでスピーカー穴から引っ張り出し、テープを外してゴムブーツと既存ケーブルの間からスピーカーケーブルを差し込んで通します。kaishiさんと同じくスピーカーケーブルを車体側に必要な長さ引き込んでから、自己融着テープで巻き直します。
スピーカーケーブルを通したらゴムブーツを元通りヒンジ部に装着します。ドア側は良いのですが、車体側はそのままではカプラーがあってスピーカーケーブルが通る隙間がありません(正確に言うと隙間はありますが、その隙間を通すとゴムブーツが嵌りません)。なのでkaishiさんが考案されたとおり、車体側カプラーを車体側に落とし込んで、車体内部でドアヒンジ部のカプラーと接合します。こんな感じです。スピーカーケーブルが太いです。
アンプからネットワークへのケーブルと、ネットワークからミッドウーハーへのケーブルは、車体配線をドア内部から内張内部へ引き込むコムブーツの中を通しました。ここもテープを外して押し込んだあと、自己融着テープを巻き直しました。ツイーターは内張に固定なので、ケーブルをこのゴムブーツに通す必要はありません。
あとはインナーパネルを元通り装着して、ネットワークを固定し、スピーカーケーブルを接合して内張を元に戻せばできあがり。完成写真を取り忘れました(笑)
さてトラブルで今日は左ドアしか完成しませんでしたが、聴き比べが可能な状態なのでやってみました。
左:4ch外部アンプ(PHASE MODEL 254mmT)&オーディオテクニカケーブル&ELACツイーター+-0dB
右:アルパインナビ内蔵アンプ&車体配線&ELACツイーター+3dB
音が全然ちがいます(笑)アンプのせいなのかケーブルのせいなのかわかりませんが、フロント左右スピーカーから出る音が全くちがいます。左から出る音を聴いてから右を聴くと、音が明らかにボヤッとしている感じです。右をしばらく聴いてから左を聴くと、楽器の音が途端に生々しくなり臨場感が広がります。a/d/sミッドウーハーの低音再生能力が低いのかアンプの能力が低いのか、低音に関しては違いがハッキリわかりませんでした。今回ELACのレベルを+3dBから+-0dBに落としましたが、まだ少し強い感じもします。-3dBでも十分かも。
明日で完成予定。楽しみです。