グランセニックのドアミラー

グランセニックのドアミラーのご紹介です。 なぜドアミラーなんか紹介する必要があるのか??それは私が京都でグランセニックを初めて見たときに最も面白い部分だったからです。 ドアミラーの操作部はドアトリム上面についています。このスイッチを回してドアミラーの折り畳みと展開、左ミラー・右ミラー・ニュートラルの選択を行い、スイッチを倒して角度調整します。ヒーティッドドアミラーなのですがスイッチにヒートポジションはついていません。エアコンのウィンドウデフロスタースイッチを入れるとドアミラーヒーターも同時に作動する仕組みになっており、ドアミラーヒーターだけを単独で作動させることはできません。

scedoormirror2.JPG

さて面白いのは、このドアミラーがドアではなく車体側に装着されていることです。従ってドアミラーを畳んだ状態でドアを開けると、そのままでは畳んだドアミラーとドアが接触してしまいます。なのでグランセニックではこんな機能が。。。下の写真をクリックして動画を見て下さい(要QuickTime)。

scedoormirror3.JPG

ドアを開けると、開けた方のドアミラーだけが開いてドアと接触するのを防ぎます。ドアを閉めるとドアミラーは元通り自動的に折り畳まれます。こんな風になっている車にこれまで乗ったことがなかったので、初めて見たときに驚きとともに笑いました。因みにどんなに早くドアを開けようとしても、ドアミラーが開く方が早くて絶対に接触しません(笑) なお現在、広角ドアミラー「アウトバーン」なるものを発注済納入待ちです。このアウトバーンは純正ドアミラーのガラスに貼り付けるタイプの広角ドアミラーで、純正ドアミラーよりも視界がとても広くなり死角が少なくなります。

aut_hikaku1.jpgaut_hikaku2.jpg

メガーヌにも装着しているのですが、見え方が不自然になることも全くなく、一度装着すると手放せません。ドアミラーヒーターの機能は損なわれます(貼り付けた広角ドアミラーまで熱が伝わりにくいと思われるので)が、それを補ってあまりある自然で広い視野が得られます。グランセニックとメガーヌのドアミラーは全く同じ形状なので、メガーヌからグランセニックに乗り換えると、ドアミラーの視野が狭くて違和感があります。対応車種は600車種以上ということで、メガーヌやグランセニックのような玉数が少ない車にも対応しているのが嬉しいですね(発注後製作ですが)。色は5種類ありますが、ファッションで装着するわけではないので、純正同様の「シルバー」を発注しています。