android autoでカーナビタイム

現在納車待ちの車がapple carplayでもなくandroid autoでもなく、BOSCHのmySPINというマイナーな車載インフォテインメントシステムを搭載しています。なぜmySPIN?と首をかしげたくなりますが、とにかくmySPINしか使えません。


mySPINに対応しているスマートフォンアプリは極少数で、日本のナビアプリではカーナビタイムしかありません。(対応しているカーナビアプリがあっただけでもラッキーですが)


そこで先行してスマホにカーナビタイムを導入、android autoで使ってみました。典型的な日本製ナビで、至れり尽くせりの多機能、そしてよくしゃべる(笑) それらの機能をほとんどオフにして、音声も切って、やっと静かになりました。地図はキレイですね。

f:id:fclifetokyo:20211009110504j:plain

さて、何気なくアップした「android auto上でカーナビタイムを使っている画像」ですが、ちょっと調べてみたらカーナビタイムがandroid autoに対応したのは2021年6月とつい最近であることがわかりました。(apple carplay対応は2018年~)


なぜandroid auto対応がこれほど遅れたのか、何とGoogleは2021年4月のポリシー変更までサードパーティー製ナビアプリのandroid auto対応を認めていなかったようです。つまりGoogleMapとGoogleが買収したWAZEにしか門戸を開いていなかったのです。これは知りませんでした。


以前から、なぜYahoo!カーナビがandroid autoに対応しないのか不思議だったのですが、こういう理由があったのですね。今日時点ではまだYahoo!カーナビのandroid auto対応は為されていませんが時間の問題でしょう。(Yahoo!カーナビがmySPINに対応する可能性はゼロですから私は使いませんが)