Majik DSM/4でKazooサーバとKazooアプリを使う?

LINN DSMを使う場合、ほとんどの方がNASやPCでKazooサーバを走らせ、スマートフォン等にインストールしたKazooアプリでコントロールすると思います(Roonを聴くのではなくDSM側でデコードする場合)。しかしKazooサーバは「フォルダ」という概念が抜け落ちていて、tagベースで楽曲を特定します。Roonのような賢さもありませんから、tagが付かないWAVファイルは識別されません。つまり曲を探すことが非常に不自由。またKazooアプリも動作が緩慢で非常に使いにくい。 ということでBubbleDSという非常に使いやすいアプリを見つけました。

Screenshot_20200921-115244_BubbleDS.jpg

DSMはOpenHomeというネットワークストリーミング形式を使用していますが(これはLINNが自ら広めたもの)、このBubbleDSはOpenHomeに完全対応しています。従って、Kazooにできることはすべて網羅、音量や楽曲の操作はもちろん、ソースの切替やDSMの内部設定までできてしまいます。

Screenshot_20200921-115046_BubbleDS.jpg

加えてスマートフォンローカルのファイルをDSMが再生することもでき、TIDALの再生も可能(TIDAL Masterは現時点で非対応)

Screenshot_20200921-120545_BubbleDS.jpg

各種高音質ラジオの再生にも対応します。

Screenshot_20200921-114811_BubbleDS.jpg

サーバ側にはKazooサーバではなくQNAP NAS標準のマルチメディアサーバを走らせることでフォルダからの選曲にも対応、BubbleDS完璧です。

Screenshot_20200921-114956_BubbleDS.jpg

これで6百数十円は安い!(広告ありなら無料)