CLIO RS お盆いじくり4日目

  お盆いじくり3日計画の4日目です(^^;) 我が家は長男の大学受験モードのため、お盆期間中も外出の予定がありません。なので車いじりには絶好のチャンス(笑) 今日は最後の配線作業。常時電源×3、ACC電源×6、アース×6、RCA、ロータリーコマンダーのリモートケーブル、UNIKA関係のCAN-BUSやRKi8400への信号線などなど、結線すべき線は無数にあるので、焦らず気を落ち着けて望みます。 配線はオーディオスペースの下の段(ハザードスイッチの裏)が比較的広く開いているので、ここに隠しましょう。オーディオ裏スペースはとても狭く、配線を逃がさないとデッキが入りません。 cliohaisen01.JPG Parrot RKi8400はUSBメモリ経由でソフトウェアのアップデートができます。ところどころ???なメニュー構成や操作手順があるので、順次改善して欲しいものです(写真は動作テスト&アップデート中)。 rki8400update.JPG 最後に携帯電話ホルダーを取り付けます。あらかじめ海外通販で購入しておいたBrodit ProClip for Renault Clio III 2010 - Angled mount Item Number : 853799(LHD用)に、HERBERT RICHTERのHR-1642 H.Rアダプター凸ビス止めとHR-1230-00 H.Rミニ・ハンディ・グリッパーを組み合わせて使用します。他の車でも使っているお気に入りの携帯電話ホルダーです。CLIO用のProclip、とても良い場所に設置できます。これは大当たりでした。右ハンドル用もあります。 ClioProClip01.JPGClioProClip02.JPGClioProClip03.JPGClioProClip04.JPG ということで、一つ残らず取り付け完了。今回は初めての車で一つ一つ考えながら作業したのと、配線の抜け対策や音対策を念入りに施したので、とても時間が掛かりました。出来映えには大満足です。特にTOMTOMナビに取って代わったゴリラの使い勝手が最高です。 cliokansei01.JPG ウィンカーレバーの下に新設したロータリーコマンダーは、ALCON経由でゴリラを操作します。消音、音量調節、縮尺変更、現在地に戻る、AV切替、メニュー、戻る、決定、地デジチャンネルUP・DOWN、チャンネルリスト、番組表の各機能を割り当てました。また、レバー部の向こう側にあるシーソースイッチ切替により、グローブボックス内のSONY CDX-M7810も操作することができます。こちらはALCON(赤外線)経由ではなく有線接続です。 cliokansei02.JPG GPSレーダー探知機ユピテルRPM25sdと、RKi8400用ダブルマイクロフォン、ETCのアンテナ兼スピーカー兼インジケータです。 cliokansei03.JPG FM-VICSとワンセグアンテナ、ETCユニット。 cliokansei04.JPGcliokansei05.JPG グローブボックスは結構広くて、CDX-M7810を吊り下げてもまだ車検証や取説、CDフォルダーなどが入ります。 cliokansei06.JPG RKi8400はなかなか楽しいです。UNIKAのお陰で、ステアリングリモコンで、音量アップダウン、送り・戻し、受話、終話の操作ができます。もちろん、携帯電話の受話・送話時は自動でミュートがかかります。テスト通話の相手をしてくれた女房は、どの車よりもクリアな音声だと言っていますので、ダブルマイクロフォンのお陰でしょうか。私のAUの携帯で、接続に全く問題ありませんでした。 cliokansei07.JPGcliokansei08.JPGcliokansei09.JPG iPodの操作はiPodのメニューと同じ構成で違和感がありません。中央の大きなホイールを回して押します。 cliokansei10.JPGcliokansei11.JPGcliokansei12.JPG iPodにアルバムジャケットが登録されている場合には、液晶モニタに表示してくれます。サイズは大小設定可。自分の好きな写真をBluetooth経由で転送して壁紙にすることもできます。 cliokansei13.JPGcliokansei14.JPGcliokansei15.JPG 丸々4日間、CLIOで大変楽しむことができました。 あとはフロントスピーカーを何とかしなければ。