バッ直ケーブル養生

以前から気になっていたエンジンルーム内のケーブル処理。どんな参考書にも、「コルゲートチューブで保護すること」と書かれているのに、無精な私はこんな感じで放ったらかし。

colgate01.JPG

ちょうど、オーディオ用メインヒューズのホルダーが壊れた(壊した)こともあり、これの交換がてら、ケーブルもキチンと処理することにしました。オーディオ用メインバッ直ライン(スペアタイヤ収納部のR-70Aまで)、ナビ&追加アクセサリ用バッ直ライン、ブーストセンサー信号線を1本のコルゲートチューブにまとめて収納します。

colgate02.JPG

バッテリー周辺は細いコルゲートチューブを使用。

colgate03.JPG

室内への引き込み部にあるグロメットの直前までカバーします。手が入らないので、そこそこ骨が折れます。

colgate04.JPG

ヒューズホルダー交換。

colgate05.JPGcolgate06.JPG

最後に、アルミテープで配線がぶら下がらないように固定。これで、断線および熱対策が完了してスッキリ。 今日は、中央環状線の西新宿~大橋ジャンクション開通ですね。走り初めをしてこようかな。