カーペットのブラック化作業(1)

  久しぶりの良い天気。気温も高く絶好のカーペット交換日和です。 今日で見納めのコーンシルクベージュカーペット。 carpet04.JPG フロントシート/サイドシルカバーなどを外して、センターコンソールのみの状態。 carpet05.JPG センターコンソール、アクセル、フットレストサイドブレーキも外さなければなりません。 バックギアに入れておかないと駐車場から出て行ってしまいます(^^;) ここまで外してやっとカーペット撤去。 carpet07.JPGcarpet08.JPG カーペットの下には分厚いインシュレーターが敷いてあります。 これを撤去すると鉄板やっと見えます。 ところどころ、製造時にデッドニング(制振)が施してあります。 carpet09.JPGcarpet10.JPGcarpet11.JPG このネジが一つも余りませんように(^_^;) お皿は娘のケーキ用! carpet13.JPG ところで、現行のカーペットにはプッシュ式のフロアマット固定具が標準なのですが、私は回転式の方が好きなので、ブラックカーペットの固定具をあらかじめ回転式に取り替えます。しかし、この固定具が固いのなんの。私には破壊する以外に取り外し方法がわかりませんでした。再利用するわけではないので破壊でもOKなのですが、これではまずカーペットを敷いた状態での交換は無理だと思います。また、破壊するのと同じく装着するのも固く、下に添え木をして、ハンマーで叩いて嵌め込みました。割れないようにとヒヤヒヤものです。フロアマット側の固定具も、ベージュからブラックに変更。準備完了です。 carpet14.JPG この後、フロアのデッドニングとレギュレーター(R-70A)の取付にかかり、17時でタイムアウト。明日完成するのか。。。部屋はこの状態なので布団を敷くことができません。 carpet06.JPG